
結果
-
おめでとう!70%クリア
がんばろう!合格には70%以上が必要だよ!
NO2. 【基本2】

【答え】3
・問題は「スプライトの名前」。Bは「コスチュームの名前」
NO3. 【基本3】

【答え】4
・拡張機能(かくちょうきのう)の主な種類
(音楽、ペン、音声合成、ビデオモーションセンサーなど)
NO4. 【基本4】

【答え】4
NO5. 【基本5】

【答え】2 ※ステージの座標をチェック!
NO6. 【基本6】

【答え】4
NO7. 【基本7】

【答え】3
NO8. 【基本8】

【答え】1
NO9. 【基本9】

【答え】1
・「宇宙語」はない。「ロボット」アイコンを押してボイスチェンジャーができる。(インタビューなどで声を変える時)
NO10. 【基本10】

【答え】3
※バックパックには、ステージを除くすべての要素をドラッグ&ドロップで簡単に保存・コピーできる。
- プロジェクト:スクラッチで作った作品(キャラ、プログラム、音、背景などすべて含む)
- スプライト:キャラクター
- スクリプト:プログラム
- コスチューム:キャラクターの姿(服のように何着もつくれる)
NO11. 【情報モラル1】

【答え】4
【コメントについて】(引用:Japanese Scratch-Wiki)
- ログインしないと、コメントできない。
- コメントは500字以内。
- コメントは常に適切なものでなければならない。
- そのプロジェクトの所有者,スタジオのマネージャーは、コメント欄を閉じられる。
- コメント欄では、絵文字を利用できる
- コメントには、返信をすることができる。
- Scratchチームは、不適切なコメントを消すことができる。
NO12. 【情報モラル2】

【答え】4
・サインインしなくても、作品はつくれるが、自動で保存できない。
・保存する時は、「ファイル」メニューの「コンピュータに保存する」をつかう。(拡張子は sb3)
NO15. 【情報モラル5】スクラッチサイト https://scratch.mit.edu/studios/146521/

【答え】3 ※スクラッチサイトでの確認画面
【キュレーターとは】
- マネージャーがスタジオをつくるが、一人で管理するのは大変なので、サブマネージャーのような「キュレーター」を招待する。
- 招待された人は、キュレーターになるか、ならないか決められる。
- スタジオに作品(プロジェクト)を追加できる。(自分の作品だけでなく、他人の作品も追加できる。)
- 自分がスタジオへ追加した作品を消すことができる。(作品自体がなくなるのでなく、スタジオに表示されなくなるだけ。)
- 自分からキュレーターをやめることができる。