教材リスト

2024年4月:生成AI&画像生成AI オリジナル絵本を作ろう

マイクロソフトの生成AIコパイロットを使って、既存の絵本(桃太郎など)にアレンジを加え、イラストも描いてもらいます。パワーポイントで絵本仕立てにします。
https://n-lesson.net/3051/

2024年2月:スクラッチ 都道府県パズルをつくろう

基本編では、各地方(東北地方、関東地方など)の都道府県パズル、応用編では全国版に挑戦です。47都道府県の素材をスクラッチにUPしたので、リミックスすれば、すぐに取り組めます。
https://n-lesson.net/3007/

2023年12月:タイピング 都道府県をタイピングして覚えよう

姉妹サイトの「ナレッジタイピング」に地図コースができました!小学3年生の「地図記号」、4年生~の「都道府県」「県庁所在地」「日本の地形」などを、クイズ形式も取り入れながら、タイピング問題が出題されます。
https://n-typing.com/free/typing-map/422

2023年10月:スクラッチ×ライントレース 自動走行のしくみを考えよう(スクラッチ)

ライントレースのしくみ(自動走行)をスクラッチで考えます。同じプログラムでも、スピード、角度を変えることで、道から外れしまったり、ゴールまでのタイムが変わります。クラスでやると、とても盛り上がります。 ⇒ https://n-lesson.net/2943/

2023年9月:防災×プログラミング 防災クイズをつくろう(スクラッチ)

9月は防災月間。災害を「自分ごと」としてとらえてもらうために、防災クイズ作り。クイズの出し方に一工夫、ガチャを回してカプセルから出題です。 ⇒ https://n-lesson.net/2906/

2023年8月:「タミヤのロープウェイ工作セット」(モーター工作・図工)

夏休みのワークショップで実施したもので、小学高学年向けです。車体をペイントアプリでデザインしたり、MESHでモーターをプログラミングするなど、アレンジいろいろです。 ⇒ https://n-lesson.net/2867/

2023年7月:「モーターと紙皿で「ミニせんぷう機」を作ろう」(モーター工作・図工)

夏休みのワークショップで実施したもので、小学1年生~6年生、どの学年でも楽しめます。羽は紙皿で作るので、安全で、自由度が高いです。 ⇒ https://n-lesson.net/2832/

2023年6月:「シーザー暗号」で脱出ゲームをつくろう(スクラッチ)

シーザー暗号の仕組みを学んで、脱出ゲーム作り。密室から脱出するヒントが「暗号文」になってるよ! ⇒ https://n-lesson.net/2776/

2023年5月:初めてのスクラッチ「ウォーリー風ゲーム」(スクラッチ)

ナレッジ入会で最初の授業で使う教材です。スクラッチ初めての授業におススメ。 ⇒ https://n-lesson.net/2755/

2023年4月:スクラッチで「コマ撮りアニメーション」(スクラッチ・図工)

スクラッチで「コマ撮りアニメーション」、図工でも活用できます。 ⇒ https://n-lesson.net/2683/

2023年4月:小学6年算数「文字と式」、変数でりんごゲットゲーム(スクラッチ)

「XとかYって何?」、ズバリ「変数」です!りんごゲットゲームで変数の「すごさ」を体験しよう ⇒ https://n-lesson.net/2709/

2023年3月:AI体験PoseNet(姿勢検出)で体のパーツを見つけよう!(スクラッチ拡張機能)

初めに、Googleの姿勢検出のAI技術をデモサイトで体験、その後、おなじみのスクラッチの拡張機能で、AIをつかった楽しいゲーム作り!小学低学年でも楽しく集中して取り組めるカリキュラムです。 ⇒ https://n-lesson.net/2639/

2023年3月【プレスリリース】:小学生のための無料タイピング練習アプリ「ナレッジタイピング」リリースしました

■ナレッジタイピング Free  https://n-typing.com
■ナレッジタイピング for school(生徒1名110円/月) https://n-typing-school.com

2023年2月:toioで、かくしお宝エリアをさがそう(toio)

トイオ付属の簡易カードに、秘密のお宝エリアを作ります。そこにこっそりプログラムを仕込んで、お宝さがしゲームをつくろう  https://n-lesson.net/2590/

2023年1月:SDGs ゴール14「海の豊かさを守ろう」×プログラミング(カードゲーム「poi」、スクラッチ、toio)

自分の住んでいる町のゴミ分別ルールを調べて、ゴミ分別クイズを作ろう  https://n-lesson.net/2432/

2022年12月:楽しいゲームを作ろう!縦横スクロールゲーム「えさをたべて大きくなろう」(スクラッチ)

ナレッジでひそかにブームのミミズの捕食ゲーム「スリザリオ」、スクラッチでシンプルに作ろう  https://n-lesson.net/2410/

2022年11月:楽しいゲームを作ろう!インクゲーム(スクラッチ)

スプラトゥーン3発売記念!インクゲームをスクラッチで作ろう  https://n-lesson.net/2373/

2022年10月:Tayasui Sketchesでハロウィンイラストを描こう(ペイントアプリ)

ipadのペイントアプリ「Tayasui Sketches」でイラストを描こう  https://n-lesson.net/2355/

2022年9月:防災×プログラミング 地震その時、10のポイント(スクラッチ)

地震その時、10のポイント(基本・応用)  https://n-lesson.net/2326/

2022年8月:人が通ったら自動で止まる車を作ろう(タミヤ4輪駆動車工作基本セット&MESH)

4輪駆動車工作基本セット(タミヤ 楽しい工作シリーズ)を組み立ててMESHでモーターを制御。
https://n-lesson.net/2279/

2022年7月:デジタルイラストでオリジナルバックをつくろう(ペイントアプリ)

「クリップスタジオ」で絵を描いてバックにプリント  https://n-lesson.net/2215/

2022年6月:気象庁のサイトにあるお天気データを使おう(気象庁サイト、スクラッチ)

①自分の生まれた日の天気を紹介しよう(基本・応用)  https://n-lesson.net/2126/
②昨年の雨の量を調べよう(基本・応用)  https://n-lesson.net/2144/
③雲を描いて楽しいゲームをつくろう(基本・応用)  https://n-lesson.net/2146/

2022年5月:線対称・点対称を体験しよう(ペイントアプリ、スクラッチ)

①左右いっしょにペンでおえかき(基本・応用) https://n-lesson.net/2036/
②ペイントアプリでシンメトリーデザイン(基本・応用) https://n-lesson.net/2058/
③線対称ポップコーン屋さん(基本・応用) https://n-lesson.net/2081/

2022年4月:ARを体験しよう(Googleアプリ、スクラッチ)

(導入)GoogleアプリでAR動物   https://n-lesson.net/1548/
①AR_ねこパンチゲーム(基本・応用) https://n-lesson.net/1562/
②蚊たたき(基本・応用) https://n-lesson.net/1563/
③Airたいこ(基本・応用) https://n-lesson.net/1565/

2022年3月:Sonyの手の平ロボット「トイオ」(toio?)

①レゴRで「おしだし」バトル(基本・応用) https://n-lesson.net/941/
②専用マットで「おしだし」バトル(基本・応用) https://n-lesson.net/962/

2022年2月:冬季オリンピックのゲームを作ろう(スクラッチ)

①スキーゲーム(基本・応用) https://n-lesson.net/114/
②クロスカントリーゲーム(基本・応用) https://n-lesson.net/147/
③スピードスケート(基本・応用)  https://n-lesson.net/165/