
結果
-
おめでとう!70%クリア
がんばろう!合格には70%以上が必要だよ!
NO2. 【基本2】

【答え】4 ※ゴミ箱アイコンはない。
NO3. 【基本3】

【答え】2
NO4. 【基本4】

【答え】3
NO5. 【基本5】※スクラッチサイト https://scratch.mit.edu/projects/644542615/editor/

【答え】1 ※スクラッチサイトでの確認画面 ※座標の単位は「ピクセル」
NO6. 【基本6】

【答え】1
・プロジェクト:スクラッチで作った作品(キャラ、プログラム、音、背景などすべて含む)
・スプライト:キャラクター
・スクリプト:プログラム
・コスチューム:キャラクターの姿(服のように何着もつくれる)
NO7. 【基本7】

【答え】1
プログラムが発動するきっかけを「イベント」という。
NO9. 【基本9】

【答え】4 ※問題は「適当でない説明→正しくない説明」
「宇宙語」でなく「ロボット」アイコンで、ボイスチャンジャ―ができる。(テレビのインタビューで、音声を変える時などにつかうイメージ)
NO11. 【情報モラル1】

【答え】1
【リミックスについて】(引用:Japanese Scratch-Wiki)
- リミックスは、他人の作品を自分のものに変更することができる機能である。
- 作品をリミックスすると、原作を作った人の名前が表記される。
- 公開された作品は、自由にリミックスできる。
- 自分が作品を公開したら、他人にリミックスされることを禁止することができない。
- リミックスしたあと、中身を一切変えないで公開するのは、よくない。スクラッチのガイドラインの「誠実であること」に違反するため。
NO12. 【情報モラル2】

【答え】1
NO13. 【情報モラル3】

【答え】1 ※「適当でない説明」とは「正しくない説明」
NO15. 【情報モラル5】※スクラッチサイト https://scratch.mit.edu/studios/146521/

【答え】3 ※スクラッチサイトでのスタジオ
【キュレーターとは】
- マネージャーがスタジオをつくるが、一人で管理するのは大変なので、サブマネージャーのような「キュレーター」を招待する。
- 招待された人は、キュレーターになるか、ならないかを決められる。
- スタジオに作品(プロジェクト)を追加できる。(自分の作品だけでなく、他人の作品も追加できる。)
- 自分がスタジオへ追加した作品を消すことができる。(作品自体がなくなるのでなく、スタジオに表示されなくなるだけ。)
- 自分からキュレーターをやめることができる。
NO18. 【プログラミング3】※スクラッチサイト https://scratch.mit.edu/projects/645274433/editor/

【答え】3 ※スクラッチサイトでの確認画面
●X座標は、60+20+40=120ピクセル
●Y座標は、-100+20=-80ピクセル
NO21. 【プログラミング6】※スクラッチサイト https://scratch.mit.edu/projects/645810085/editor/

【答え】1 ※スクラッチサイトでの確認画面
クローンをつかったらクローンを削除しないと、パソコンやタブレットに負荷(ふか)がかかり続ける。
NO24. 【プログラミング9】※スクラッチサイト https://scratch.mit.edu/projects/649227600/editor/

【答え】1 ※スクラッチサイトでの確認画面
正三角形が1つできる。次に90°ずらして正三角形ができる。これを4回繰り返す。つまり、90°ずつずらしながら4つの正三角形ができる。