【スクラッチでAR作品③】Airたいこ

ARを体験しよう、Airたいこアイキャッチ画像

テキスト PDFテキストダウンロード  ワードで作成したテキスト 

2022年4月のテーマは「ARを体験しよう」で、今回は「Airたいこ」です。ポイントは「簡単なのに、ステキなゲームにしあがる」ことです。スクラッチには多くのたいこのイラストがあり、それぞれの「たいこの音」がついています。好きなたいこを選んでゲームを作れば、本物をたたいている気分になれますよ!

参考URL

AR体験の導入:GoogleアプリによるAR動物(ナレッジレッスン)
YouTube動画:「VR・AR・MRの違いやそれぞれの将来性をわかりやすく解説!」(侍エンジニア公式チャンネル)この動画は長いので56秒~4分18秒まで(約3分)でOKです。

スクラッチでAR作品①ARねこパンチゲーム(ナレッジレッスン)
スクラッチでAR作品②AR蚊たたき(ナレッジレッスン)
スクラッチでAR作品③ARでAirたいこ(このレッスン)

学習のポイント

完成作品(基本)

基本のゲーム(Scratchの公式サイトへ移動)→https://scratch.mit.edu/projects/670744438

完成作品(応用1 ※強くたたく、弱くたたくで音を変える)

応用のゲーム(Scratchの公式サイトへ移動)→https://scratch.mit.edu/projects/670798005

完成作品(応用2 ※ランダムに音をだす)

応用のゲーム(Scratchの公式サイトへ移動)→https://scratch.mit.edu/projects/670798232

基本のゲームをつくろう

VR,AR、どこが違うのかな?
ARブロックのモーションセンサーとは?
Airたいこの完成イメージ
(基本1)ARブロックをつかう準備
(基本2)ビデオモーションの値を調べる
ビデオモーションの値を調べる
(基本3)ビデオモーションの値とは?
(基本4)たたくと、たいこの音がなるプログラム

ゲームをアレンジしよう

(応用1)弱くたたく、強くたたく、時の音を変える
ランダムに音を変える
(応用2)ランダムに音を変える